1847件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2023-03-09 令和 5年 3月建設委員会−03月09日-01号

◎有賀 都市施設整備課長  これからの公園運営は、民間活力を誘導し、民間ノウハウをうまく取り入れながら運営を行っていくことが重要で、求められていると考えております。公園管理者の財政の負担を軽減しつつ、公園魅力アップを図り、使われている方の利便性向上する、民間、行政、利用者のそれぞれがよくなる三方よしというような方向を目指していきたいと考えております。

長岡市議会 2023-03-07 令和 5年 3月定例会本会議−03月07日-04号

いずれの制度も、地方自治体が民間企業専門知識ノウハウ、人脈などを活用するものであり、当市令和5年度当初予算において総務省地域活性化企業人を活用する経費を予算計上し、ミライエ長岡拠点とした産業イノベーションの推進に活用することを検討しております。  次に、企業版ふるさと納税についてお答えします。現在、当市もこの制度を活用して長岡版総合戦略に掲げる取組を推進しております。

柏崎市議会 2023-02-20 令和 5年予算決算常任委員会総務分科会( 2月20日)

そして、大規模系統線の新設とか、そういった工事というのは、これは必要がないというふうなところは判断をいたしまして、そこで、系統線のところへ、標準的なというところで、近傍の電線のところにつなぐというふうなことでいけるんだという形の中で進めたということでございますが、それが実態なんでございますけども、この逆潮流というふうなものが、どこまで想定ができるのかというところは、まさにそのマネジメント会社ノウハウ

新潟市議会 2022-12-23 令和 4年12月定例会本会議−12月23日-06号

次に、議案第107号から議案第112号までの指定管理者指定について、  施設利用者を増やす、民間ノウハウ最大限有効活用できるような関わり方検討を望む。  一方で、多くの施設は同じ指定管理者のままであり、競争原理が働いているとは言えないため、反対する。  また、指定管理施設で働く労働者の賃金が上がるように、市がイニシアチブを発揮できる制度業務委託にするなど、抜本的な見直しが必要。  

新潟市議会 2022-12-21 令和 4年12月21日大都市制度・行財政改革調査特別委員会-12月21日-01号

いわゆる施設管理運営に関しては、ノウハウ大分地元業者も含めて蓄積してきたと考えています。一方、今ほどのDBO方式の話もありましたが、やはり設計、施工、または一体発注になるので、全体の管理、統括するといったような部分については、やはり新潟市内では2件、県でも6件というのが今実情としてあります。決してほかの都市に比べて多いわけではないので、どうしてもやはり実例は少ないです。

新潟市議会 2022-12-20 令和 4年12月20日総務常任委員会−12月20日-01号

せっかくの民間ノウハウ最大限有効活用ができるような関わり方検討も併せて望みます。 ○高橋哲也 委員長  ほかにありませんか。                    (な  し) ○高橋哲也 委員長  それでは、これより採決を行いますが、採決方法についてお諮りします。  

長岡市議会 2022-12-15 令和 4年12月総務委員会−12月15日-01号

そこで、支所業務のうち、専門性が高く、現場対応住民対応が必要な業務即応性を確保し、業務ノウハウの共有と職員の専門性向上を図るために、複数の支所地域を管轄する事務拠点を新たに設置しまして、その業務を所管することとしたものであります。現在産業建設課で行っている土木や農林水産業務もそこに含まれます。

阿賀町議会 2022-12-15 12月15日-03号

民間ノウハウを生かして、その目的に沿った、いわゆる運営をすることは大事なのであって、全協で説明あったときに、いわゆる今委託されている業者をそのままということ自体が、いわゆる指定管理の公募の原則を考えると、駄目なのではないかという話をしたんです。だから、私はこの条文を変えることは、別に異論はないです。 あとは、4月以降のことについては、また、議会のほうで議論したいと思いますので、お願いします。

新潟市議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会本会議−12月14日-05号

あらゆる技術とノウハウ、知識を集めて進めていかなければいけない。  今までそれこそ環境地球に対するいろいろな考え方があったと思います。地球一つ生命体、船に例えて私たちはその乗組員であるというような表現であったり、一つの球体、グローブというような考え方であったり。そういったことを具体的に進めていく上で、一つ一つ目標を持って、誰一人取り残さないというSDGsの具体的な手法

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

こうした取組に加え、今定例会では、デジタルや脱炭素社会に向けた変化中小企業が対応していくための支援に加え、採用力強化に向けた人材育成ノウハウ定着のための支援本市への移住定住を促進することで企業人材不足解消につなげるための事業を提案しているところでございます。                

新潟市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-02号

こうした取組に加え、今定例会ではデジタルや脱炭素社会に向けた変化中小企業が対応していくための支援に加え、採用力強化に向けた人材育成ノウハウ定着のための支援本市への移住定住を促進することで、企業人材不足解消につなげるための事業を提案しています。今後についても、市内中小企業の置かれた状況を把握、分析し、必要な対策について機を逃さず実施してまいります。  

長岡市議会 2022-11-17 令和 4年11月17日克雪・危機管理・防災対策特別委員会-11月17日-01号

一方で、1年で交代するなど役員任期が短く、活動ノウハウの引き継ぎが難しいといった課題も見られ、地域での自主防災活動の難しさの要因の1つとなっている。  このような役員体制に関する課題については、地域における防災リーダー育成のための支援が有効と考える。

新潟市議会 2022-11-01 令和 4年総合計画特別委員会市民活躍・持続可能な行財政運営分科会-11月01日-01号

規模建設事業において、施設建設から運営維持管理まで、一括して民間ノウハウや資金を活用できるPFI手法導入を積極的に検討し、導入が図られた場合には、従来方式と比べた総事業費削減額、いわゆるバリュー・フォー・マネー、VFMを効果額として計上します。これらの民間活力導入により、業務効率化を図るとともに、市民サービス向上も併せて図っていきます。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第3分科会-10月05日-04号

大島正也 障がい福祉課長  令和3年度から就労支援事業所委託をしましたが、就労事業所ノウハウを活用して売上げも上がっていますし、さらに障がい者が接客などを行うこともあり、来客者の障がい福祉への理解も深まっているところです。市としても側面から支援をしていくことが必要だと考えています。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第2分科会-10月05日-04号

創業機運醸成事業は、創業アイデア具体化するためのワークショップ先輩起業家などを講師に招き、創業時の体験談ノウハウを学ぶ講演会を開催し、創業に関心がある方の事業アイデア具体化支援しました。  新事業チャレンジ応援事業は、新事業創出のプロセスを学ぶワークショップを開催したほか、事業計画ブラッシュアップを伴走支援し、優れた取組に対して経費の一部を補助しました。